すわっこデー✨

諏訪幼稚園では、毎朝ベランダに様々なコーナー遊びを準備して、子どもたちが自分で遊びを選び、楽しめる環境作りを大切にしています。

今年は、そのコーナー遊びの内容をもう一度見直し、より充実させ、そして「段ボール」や「絵の具」など、子どもたちのアイディア次第で遊びが広がるような素材もたくさん準備し、時間に捉われることなく心ゆくまで没頭して遊び込む日を設けることにしました。

登園後、準備をすませた子どもたちは、どんな遊びがあるのかな~と、園内を見て回ります😊

「僕は、ジュース作りたい!」「私は、段ボールで遊ぼうかな」

子どもたちの心の中に、「やってみたい」「楽しそう」のたくさんのワクワクが詰まったところで、「すわっこデー」スタート!

パンジーのお花で作るのは、色とりどりの美味しそうなジュース

出来上がったジュースは、ジュース屋さんに運んで…じょうごを使ってペットボトルに入れたら…

「先生、飲んでみて?美味しいよ!」

ジュースを作る子、ジュース屋さんで売る子、「誰かジュース飲みませんか?おいしいですよ」とお客さんを集める子、「あ~喉乾いた!」とやってくるお客さん…

いろいろな役割の子がいて、遊びが回ります😊

こちらでは、何か作っています…何ができるのかな?

ジャジャ~ン✨出来上がったのは、「動物カスタネット」

僕はぞうにしたよ!かわいい動物カスタネットの出来上がり!

「耳をつけたら動物ができる!」と気づいた子は、ペットボトルや空き箱に耳を付けだして…いろいろな動物をつくりだして…それを見ていた他の子も、「家を作ったらいいかもね」とおうちを作り始めたり。お互いの遊ぶ様子を見ながら、遊びが広がります。

クッキー屋さんでは、生地をコネコネ…「今日はどんなクッキーにしようかな」と思案中?

こちらでは、コンサートが開演中🎤

そして、年少さんのお部屋までのびた道路! 「わ~!道路!信号も✨」

年少さんが作ったバスが大活躍!(先日出掛けた、歓迎遠足。みんなで乗ったピカピカの大型バスが嬉しくて、園に戻ってからバスを作って「バス遊び」に発展していました!)

「ぼくたちも乗っていい?」年長さんも大喜び!

「僕が信号係やるよ!」という子も現れて😊「先生も乗せてあげるよ~」

絵の具コーナーでは、美味しそうなパフェ🍦

いろいろな味のアイスを混ぜて…

いろんな味が合わさって、「わ~美味しそう✨」

色と色とが合わさって、違う色になる「混色遊び」を楽しんでいるうちに、「手にも塗ってみようかな…」

そんな子どもたちの姿をみていた先生が、大きな紙を準備してくれたよ😊

そしたら、もう楽しいが止まらない

2階のお部屋では、段ボールを使って遊ぶ子どもたち。

段ボールカッターを使って、ぎこぎこ切っているうちに、「おうちになりそう🏠」と閃いたり✨

「僕はこの箱で、犬のおうちをつくるよ!」と目的を持って作り始めたり…

小さな穴をたくさん空けて、何を作るつもりでしょう?

「台所作ろうよ」「いいね!」

「お風呂は?」「いいね!」

「お風呂の中には、水がいるよね」いいアイディアがどんどん湧いてきて、どうやったら作れるかな?とみんなで悩んで…

少しづつ形が見えてきましたよ!

細かいところにもこだわりたい子もいましたよ(*^-^*)

台所の蛇口には、水(水色のスズランテープ)をいれて…

コンロには火もつけたよ!発泡スチロールを小さく砕いて、お塩作りに夢中な子も(*^-^*)

お料理するには、塩もいるもんね!

さっきの穴は、マンションのステンドグラスだったのね!

空き箱製作で、車をつくっていたお友達も遊びに来て…

「車庫つくる?」「線路とか道路はどう?」

「みんなが作ったおうちの玄関まで、線路をつなげよう!」

「なんか、街みたいになってきたね」

別々の場所で展開されていた、別々の遊びが、線路を介してつながりました!

♪みんな、楽しく遊んでいるけど、お片付けの時間になりました♪

♪お片付けして、お弁当にしましょう♪

もう少し遊びたかったけど、続きは明日ね!

約2時間、時間を忘れて遊びに集中していた子どもたち。初めての「すわっこデー」でしたが、年少さんから年長さんまで、それぞれの好きな場所で楽しんでいたようです。

第一回目の「すわっこデー」の様子でした!

「ぽぽちゃん、お散歩ですよ~」

手作りのベビーカー、素敵だね!