生き物の観察中!

今年 年長児は 様々な生き物を大切にお世話しながら、生き物が成長していく様子を 観察する活動に取り組んでいます!

これは…なんの幼虫でしょうか❓

去年飼育していたカブトムシが産んだ卵が、幼虫になりました!

子どもたちは 土を入れ替えたり ウンチを取ってあげたり…ちょぴり苦手な子もいますが、みんなで協力してお世話してくれました✨

頭はどこかな~足は~? なんか線がいっぱいあるね~!観察した幼虫を絵に表してみましたよ!

名前を付けて(*^-^*)愛情たっぷり大切にそだてていると…だんだん茶色に色が変わって…

ほら、見て見て❤中から何か出てきたよ✨

幼虫の皮を脱いで、真っ白なサナギが出てきました!

きれいだね~✨さっきまでは幼虫の形だったのに不思議だな~?

なかなかできない貴重な体験…今はまだサナギですが、もう少ししたらきっと立派なカブトムシになることでしょう!

次はなんの生き物かな…?

黒くて小さい…何かの幼虫かな?

そうです!アゲハ蝶の幼虫でした(^^♪ 青虫になる前は黒いんだね!

こんなにきれいな蝶々に大変身!

きれいだね~❤かわいいね~❤と子どもたちも大喜び!

そうだ!きれいな蝶々さん 描いてみようよ!

いろんな色があるね! 触覚もあるよ! 口はどこだろう?

よ~く観察しながら、丁寧に描きました!

元気でね~! 最後は皆で 空に逃がしてあげました!

生き物のお世話を通して、小さな命を大切にする心・優しさが見られ、とてもうれしく思います。そして、日々変化していく生き物の様子に、不思議だな~!と、興味・関心がどんどん芽生えているようです!

他にも…メダカやオタマジャクシを、育てている年長さん!

その様子は パート2でお知らせします!お楽しみに(*^-^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA