手作りくじら🐳

長崎はこの時期,”長崎くんち”に向けて期待が高まる時期✨

諏訪幼稚園でも,運動会で行う『こどもくんち』に向けて,いよいよ本格的に練習を始めようと意気込んでいます😊

いきなり出しを担ぐのでは,子どもたちの気持ちは高まりません😉

ちゅうりっぷ組さん🌷・年少さん🍑🌸では,とても楽しいことが始まっていました!

ジャジャ~ン👏”

なんとも立派な手作りくじら💓

この愛くるしいくじらさんの表情から,子どもたちの愛着がたくさん伝わってきます💕

「お父さんくじらと赤ちゃんくじらなの😍」と教えてくれました♪

よく見るとお目👀が3つあったり😙と…くじらさんの目をどのようにしたいか,みんな思い思いに考えてくれたんだね!一生懸命試行錯誤した様子が伝わってきます💕

どうやって作ったの?と尋ねると,

「下は段ボールなの!そしてね,びっくりすると思うけど,青い袋の中は新聞紙なのよ‼」自分達で作った自慢のくじら✨くじら作り🐳とても楽しかったんだね❣

この素敵なくじらさん達をせっかくだから引っ張ってみようよ😉

ということで,みんなでくじらさん🐳をお散歩♪

魔法の言葉「ヨッシリヨイサ🌟」の掛け声と共に♪

みんで力を合わせて💪

ヨッシリヨイサ😊」

どうかな?くじらさん🐳は喜んでるかな💕?

これで,きっと本物のくじら🐳も同じように愛着もって引っ張ってくれそう🤗

どんな活動に取り組むにあたっても,活動の始まり【導入】をとても大切にしています💕

子どもたちの”やってみたい!””こんなことしてみたい!”という思いを引き出していくためです🍀

~今回ちゅうりっぷぐみさん🌷の写真を撮り損ねてしまったのですが,ちゅうりっぷぐみさんではこんなエピソードがあったようです!~

始めは,年長児がもつとても大きなくじら🐳に興味をもったそう♪

この大きなくじら引っ張ることできるかな??

ということで引っ張ってみると…

全員でもっても・・・全然動かない💦

年長さんってこんなに重いのを引っ張れるんだね!すごいね😊

じゃあくじら🐳を引っ張れるようになるにはどうしたら良いんだろうね⁉』

まずは日頃から自分の荷物は自分で持ってこなくちゃいけないね

朝ごはん!しっかり朝ごはんを食べてくるとパワー💪がでる

そして魔法の言葉「ヨッシリヨイサ🌟」みんなで声を出すと力を合わせることができるよ

とお話したそうです😉

今年も運動会「こどもくんち」では,

ちゅうりっぷぐみミニミニくじら

年少ミニくじら

年中コッコデショ&クーニャンさんの夢

年長傘鉾・鯨の潮吹き・川船・龍踊り

を披露する予定です❗

導入で見せてくれた子どもたちの様子のように,本番までにどんな気持ちで取り組んでくれるのかとても楽しみです❣

きっと色んな過程が待っていると思います😊

壁にぶつかるたびに,友だちや教師を頼りに立ち向かい,その都度味わう達成感に喜びを感じながら取り組んでいってほしいと思います🍀

みんなでがんばるぞ💪「エイエイオー💓」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA