2024-03-05
一年間、お茶のお稽古を続けてきた年長の子どもたち。 七夕茶会やお月見茶会では、年少さんや年中さんなど小さいお友達にも、お茶を運んでくれ優しく教えてくれました。 とっても美味しいお抹茶を点てられるようになった子どもたち。卒 […]
2024-03-05
年長児は、月に1回英語の時間があります。 英語のお勉強ではなく、楽しく英語に親しむことを目的に行っています。 子どもたちの楽しそうな様子をお母さん達にも見てもらいましょう(*^-^*) ベント先生との時間は、いつも子ども […]
2024-02-27
20日ほど干して、柔らかくなった大根! 子どもたちも、登降園の時に眺めては、「しわしわになってきたね」と大根の変化に気づいているようです。 漬物にちょうど良い柔らかさになった大根を、今日は年長さんで漬け込んでいきます! […]
2024-02-22
今日は、市役所の方に来ていただき、交通安全指導を受けた年長さん。 真剣にお話を聞いて、いざ実践! 横断歩道を渡る前は…「手を挙げて、右左右」 車が停まったのを確認してから、渡るんだよね😊 踏切を渡る時は、 […]
2024-02-20
一年間、茶道のお稽古を続けてきた年長さん✨ とても落ち着いてお稽古する年長さん! この1年の成長が伺えました😊 来月は、おうちのかたにお客さんになってもらって「お別れ茶会」を行います。 美味 […]
2024-02-19
この一年間、たくさんの絵画を描いてきた子どもたち✨ 子どもたちは、絵画で心を描きます。 カタツムリをみんなで育てて嬉しかったな… みんなで見たペンギン可愛かったなあ… 筍ほりも楽しかったね😊 […]
2024-02-06
今日、園庭に新しい遊具が仲間入りしました✨ 一輪車😊 砂場遊びが大好きな子どもたち! せっせとバケツで砂を運んだり、水を運んだり…大忙し💦 「重たいな~」と、砂の重さを感じな […]
2024-02-05
2月3日は、節分! 幼稚園でも、2日(金)、節分の豆まきを行いました! お遊戯室に集まった、かわいい鬼の子どもたち👹 オシャレな髪のかわいい鬼さんや なんだか、とっても強そう(*^-^*) 「どんな鬼を退 […]
2024-01-31
先日、NIBさんの「ビービーズダンス」の収録がありました(*^-^*) 年長さんが、ノリノリで踊ってくれました🎵 2月1日から一か月間、放送予定です!ぜひ、ご覧ください🎵
2024-01-24
昨日からの雪で、朝の諏訪神社も真っ白に染まって… 園までの道で作ったのかな?雪だるまを手に抱えてくる子、大きな袋にたくさんの雪を集めてきた子…頭の上にも雪をたくさん被って、遊ぶ気満々の子どもたち😊 さっと […]