HOME >園の紹介 >園の1日
子どもたちは、毎朝、長坂をかけのぼり、「神さま おはようございます 今日もよろしくお願いします。」と、拝殿の前で手をあわせ、神さまにご挨拶。
園門より入り、「先生 おはよう」・・・幼稚園の朝は元気な挨拶から始まります。
子どもたちは、すぐさま遊び着に着替え、戸外に飛び出す。
戸外の木陰が子どもたちの遊び場!
草花でのジュース作り、砂場のダム作り、空き箱でのロボット作り、園庭でのフォークダンス等、子どもたちの歓声が諏訪の杜にこだまする。
教師も子どもも「明るく、楽しく、いきいきと」が合言葉!
いっぱい、いっぱい夢中になって遊んでね!
クリック(タップ)すると拡大表示されます。
毎朝、諏訪神社の神様にご挨拶をして登園
「神様 おはようございます。 今日も一日よろしくお願いします」
クリック(タップ)すると拡大表示されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊びのコーナーで好きな遊びをする。
クリック(タップ)すると拡大表示されます。
![]() |
![]() |
全園児でフォークダンスやかけっこを楽しむ
クリック(タップ)すると拡大表示されます。
![]() |
![]() |
課題のある活動をする。
クリック(タップ)すると拡大表示されます。
![]() |
![]() |
保護者の愛情たっぷりの手作りお弁当をいただきます。
クリック(タップ)すると拡大表示されます。
![]() |
![]() |
好きな遊び・戸外遊びをする。
クリック(タップ)すると拡大表示されます。
降園準備 絵本・紙芝居を見る。
※預り保育ご希望の方は月・火・木は午後3時~6時まで、水・金は午後2時~6時まで園でお預かりしています。