かぶとむしの成長🌿

これまでカブトムシの成長をお伝えしてきましたが,その後夏休み中☀カブトムシはどうなっているでしょう

成虫はモリモリ💪とゼリーを食べ,オス・メス仲良く元気に過ごしています😊♪

夏休み前半,ふといつものようにカブトムシのお部屋をきれいにしたり,ゼリーの交換をしていると・・・

少し黄色がかった,丸くて小さな🥚を見つけました👀✨

子どもたちも「これ本当に卵~??」と小さな卵をじっくりと見つめ,「かわいい💗」と大はしゃぎ😊

オスとメスを組み合わせて虫かごに入れておくと,1組多くて約数十匹の卵🥚を産んでくれています♪

卵を土の中から探すのは,教師も一苦労💦小さいため,見逃さないよう慎重に探していきます!卵はとても繊細なので,触りすぎないよう,また成虫とは別の飼育ケースに入れて育てています❗

その後夏休み中半になると・・・

「わぁ~ちっさ~い😍」

手のひらでつぶしてしまわないか心配になるほどの小さな幼虫の誕生🎉

しっかりお顔と手足ができており,子ども達も大感動🌟

その後夏休み後半になると・・・

幼虫はこんなに大きくなっていっています😉💕背の順に並べてみました!!

この写真は8月30日現在🌟

まだ卵のものもあれば,大きくなりつつある幼虫まで成長過程も様々♪

自分のペースでゆっくりと成長してくれていっています

数えてみると,234匹の卵が幼虫へと成長を遂げていました✨✨

元気な成虫のお父さんお母さんの間に,小さな卵が産まれ,また一つ大切な命が誕生・・・

みんなと同じようにこれからぐんぐんと成長する姿を見守っていこうね😙🍀

人間と同じように命を繋いでいく,カブトムシの生命力に今年も感謝です💗

もうすぐ新学期が始まりますね🌟

長崎にもまん延防止等重点措置が出されています。

新学期もより身を引き締めて,感染防止対策に園も努めていきます💪

保護者のみなさまにおかれましても,体調管理等引き続き宜しくお願い致します🌿

お気に入りの絵本📚~ともえぐみ🌳~

年長さんともえぐみのお気に入りの絵本📚は・・・

おじいさんと10ぴきのおばけ👻」

作:にしかわ おさむ  出版社:ひかりのくに  出版年月日:2002年5月

元気のないおじいさんのところにやってきた10ぴきのおばけたち💗

おじいさんは張り切っておばけ達のお世話をし,その温かい想いがおばけたちにも伝わっていきます♪おじいさんと健気な可愛いおばけ達が楽しく暮らす毎日を温かく描いた絵本📚です!

ともえぐみの子ども達は,「ともえぐみにも10ぴきのおばけちゃん来たらいいのにね~💕」とお話しているそう♪年長さんになってお世話により張り切るようになった子どもたちは,おばけ達が来たら”こんなことをしてあげたい😙”と夢を膨らませているようです🌟

優しいおじいさん,可愛いおばけ,どちらもほんわかとした雰囲気に包ませてくれるお話が子どもたちを虜にしています♪

もう一つ大好きな絵本📚が・・・

ミッケ👀」

作:ジーン・マルゾーロ  絵:ウォルター・ウィック  訳:糸井 重里

出版社:小学館  出版年月日:2005年12月

お宝探しの絵本「ミッケ」✨

大人でもわからないくらい上手く隠れている,お宝たち♪

子ども達は,よく目を凝らし,見つけた時は「みっけーーーー‼」と大喜び😊💕

見つかりそうで,なかなか最後の1個が見つからない・・・この難しさも年長さん向きなのかもしれません♪

シリーズもどんどん増えていくので,新しいミッケが幼稚園に届いた時は,みんなで絵本を囲み,ここだよ!こっち!と声を掛け合いながら楽しむ様子が見られています🌟

また知らない道具の名前も出てくるので,見つけた時に物と道具名が一致するのも新しい発見として子ども達の興味を沸かせているようです😉

各クラスのお気に入り絵本📚の紹介は,これでおしまい👏

絵本には力🌟があると感じています

私たち大人でも,小さい頃に読んでいた絵本やお話ってずっと覚えていることがあります。また子ども達に読み聞かせする時に,”このお話なんだか覚えている♪””好きだったな!”等,自然と強く記憶に残っていることを実感します🍀

お話を通して・・・

💗「へぇ~」と驚いたり感心したり興味をもったり

💗「なるほど~」と共感したり

💗「私もこの主人公みたいになりたい」と夢や希望をもったり

絵本に心を動かされる,そんな瞬間を子ども達とこれからも共有していきたいと思います😊

幼稚園では年に数回新しい絵本📚を購入しています🌟

絵本コーナーでは,新しい絵本としてコーナーを設置したり,作者やテーマに沿ってコーナーを分けているため,子どもたちもお気に入りの絵本が見つけやすいのではないかと思います❗

季節によっても絵本の種類や好みが変わっていくと思うので,また子どもたちの様子と共に紹介していけたらと思います。

夏休み🏖も残りわずかとなりました♪

まだまだコロナウィルスへの配慮が必要ではありますが,どんなことでもよいので,夏休みの思い出を子どもたちから聞くことを楽しみにしています😊

お気に入りの絵本📚~つばめぐみ🕊ひばりぐみ🦆~

今回は年中さん,つばめさんとひばりさんのお気に入りの絵本📚を紹介します‼

年中さんは,どんな絵本に興味があるのかな~💗??

つばめぐみ🕊~

ぼく、あぶらぜみ🦟」

作:得田 之久   絵:たかはし きよし  

出版社:福音館書店 出版年月日:2008年6月

諏訪幼稚園の夏では,必ず夢中になる”セミ

つばめさんのお部屋では,いつもたくさんの生き物を飼育しており,生物への関心が高い子どもたち😊♪そんなつばめさんが気になったのは,セミの殻をきっかけにセミがどのように生まれてきたのか・・・

「ぼく、あぶらぜみ」では,セミの一生が丁寧に描かれています🌟

調べてみると土の中で過ごす時間のほうが長いことに驚き,また地上に出てからは,たった2週間しか生きることのできない切なさ😢に胸を打たれます。

またセミが一生懸命鳴くことにも,しっかりと意味があり,命を繋いでいく物語の温かさに作者の生き物を大切にする心が子どもたちに伝わっているようです💕

カブトくん🐜」

作:タダ サトシ  出版社:こぐま社  出版年月日:1999年7月

生物大好きつばめさんのもう一つ,お気に入りの絵本📚

以前ブログでも紹介しましたが,諏訪幼稚園では毎年カブトムシを卵から育てています❗

大切に育てているカブトムシともし一緒に遊ぶことができたら・・・💗😙

カブトムシと一緒に公園へ出かけたり,お風呂の一緒に入れたら楽しいだろうな~そんな子どもたちに夢のような話を実現させてくれる絵本♪

つばめさんはこの本を読んでより,育てている生物に愛着が沸いたそう😉

毎日のお世話にやりがいをもって,ちょっぴりお別れの時は寂しいけれど,それまでたくさん楽しませてあげようとカブトムシの遊具を空き箱で作ったりしてくれていました🍀

夏は終わりに近づいてきましたが,次の季節の生き物にはどんなものが待っているのか,子どもたちの発見が楽しみです😊

ひばりぐみ🦆

100かいだてのいえ🏠」

作:いわい としお  出版社:偕成社  出版年月日:2008年5月

100かいだてのいえのページをまず開いてびっくり😲🌟

縦向きに読んでいく絵本📚は初めて!!子どもたちは夢中になります♪

またパステル調で描かれた絵は,部屋の隅々まで動物や虫たちが楽しそうに過ごしている様子が描かれていて,「次は誰のお部屋?」「次はどんなお部屋??」期待が高まっていく子ども達💗

1から100まである部屋を登っていくうちに,自然と数字の桁上がりを覚えることができたりして,「私は〇階のお部屋に住んでみたい♪」と教えてくれます😉

ひばりさんは,迷路のように続くお部屋をたどっていくことが大好きだそう😍次第に「〇階には誰が住んでいる」とクイズ当てのようにお話を進めていき,気づいたことをどんどん教えてくれます✨

週1回絵本を借りる日があるのですが,100かいだてシリーズはいつも売り切れ‼

この絵本を通して,自分の住んでみたい家,こんなお部屋があっても楽しいよね♪と想像を膨らますことのできる楽しい絵本ですよね😊

ブログで紹介していくうちに,各クラスそれぞれにお気に入りが違うことが面白くなってきます💕各クラスで夢中になっていることが影響していたり,季節が関係していたりと・・・子どもたちの興味は無限大です😙✨✨

次回は最後のクラス~ともえぐみ🌳~のお気に入り絵本📚を紹介します!

お気に入りの絵本📚~ももぐみ🍑さくらぐみ🌸~

お盆休みは大雨☔が降り続きましたが,皆さん雨の影響は大丈夫でしたでしょうか。

幼稚園も雨の影響が心配になり,預かり保育をお休み頂いたこと,ご迷惑をおかけいたしました。

今日は,久々の晴天に恵まれ,セミ達も元気に鳴き声を響かせています😊

さて,少し時間が空いてしまいましたが『お気に入り絵本📚』を紹介🌟

ももぐみ🍑~

ももぐみさんでは,子どもたちの身近な出来事を楽しく表現された

もうぬげない👕

作:ヨシタケ シンスケ   出版社:ブロンズ新社  出版年月日:2015年10月

「脱げない!!」自分で脱ぎたいけど,脱げない…

お母さんの力は借りたくないけど,このまま脱げなくなったら…

と男の子が妄想を膨らませていく,大人でもぷっと笑ってしまう絵本😙♪

ももぐみさんは,ヨシタケさんのシリーズが大好き💗

絵本の真似をして「せんせいみて~もうぬげない~😚」と笑わかせ,みんなで大爆笑💕

子どもらしい想像力が子どもたちを楽しい世界に引き込んでくれます!!

他のシリーズ「ねぐせのしくみ」や「こねてのばして」等も子どもたちと大笑いしたい時に読みたい絵本です😉

さくらぐみ🌸~

さくらぐみさんの大好きな絵本📚は・・・

11ぴきのねこ🐈』

作:馬場 のぼる   出版社:こぐま社  出版年月日:1967年4月

とらねこ大将と10匹のねこ達が主役の物語🌟

いつもお腹がぺこぺこのねこ達は,お腹いっぱいに食べるために「にゃごにゃご~」とみんなで知恵を出し合って,一致団結します‼

ねこ達の考える作戦は,いつも”ドキドキ♪ワクワク

「本当にうまくいくのかな~😊」と子どもたちもお話を真剣に見守り,最後のオチにはいつも大笑い💕

さくらさんは,11匹のねこをよく注目してくれるようで,一匹一匹のねこが作戦の中でどんな役割をしているのかまでじっくり観察

みんなで発見したことを共有する時間⏰が楽しい時間だと教えてくれました❣

「11匹の他のも読みたい!!」シリーズがたくさんあるのも11匹の魅力の一つのようです😉

幼稚園ではいつもお弁当を食べた後,少しお腹を休め、心を落ち着かせるために絵本を読んでいます📚

同じ絵本を読んでも,一人ひとり気づいたこと,考えたことが違うため,教師も絵本を読んだ後は子どもたちから感想を聞くことがまたおもしろい😚♪

また絵本を通して,「僕たちもこんなことやってみたい!」とあそびのアイディアになることも💗

次回は,~つばめぐみ🕊ひばりぐみ🦆~のお気に入りの絵本📚を紹介します!!

お気に入りの絵本📚~ちゅうりっぷぐみ🌷~

皆さん,夏休み🌞元気にお過ごしでしょうか?

熱中症アラートが出るほど暑い日が続き,またコロナウィルスが増え始めたりと何かと気を遣う毎日😥

なかなか外に出ることができないという日もあるかと思い,ブログでは諏訪幼稚園の各クラスで人気の絵本📚を紹介していきたいと思います💕

大好きな絵本を大好きなお父さん・お母さん,または兄弟と一緒に読むことで,少しでもお家時間⏰の充実の手助けになればと思います🍀

第1回目は,「ちゅうりっぷぐみ🌷」のお気に入り絵本📚の紹介です!!

ちゅうりっぷさんで大人気🌟なのは…

おしくら・まんじゅう🍡」

著:かがくいひろし  出版社:ブロンズ新社  出版年月日:2009年5月

「だるまさんシリーズ」で有名なかがくいひろしさんのおしくらまんじゅう💓

子どもたちが夢中になるのは,いたずら紅白のまんじゅう2人が色んなものにおしくらまんじゅうをしていく様子♪

なっとうこんにゃくゆうれいまで,子どもたちが日頃から気になっている感触のものが次々と登場!目を見開き,「え?どうなっちゃうの😙」と興味津々で絵本に注目してくれます❣おされたものの

ちゅうりっぷぐみのお友だちは,この絵本が大好きで台詞を覚えてしまっているそう♪

またおされた様子を「ねばねば~」と真似してみたり,次の場面を予測しながら動きを待ち構えている子どもたち😊体を使って絵本の楽しさを表現できるのも大好きな理由の一つのようです💓

またもう一つお気に入りのものが…

れんけつガッチャン🚎」

著:こぐれけいすけ  出版社:学研プラス  出版年月日:2012年8月

こちらの絵本は,電車がひたすら連結していく物語🌟お話の繰り返しが,子どもを魅了する理由の一つのようです❗

また子どもたちが好きなのは,出てくる動物によって,電車や新幹線,速さが違うところ

何でも繋げていくことが大好きなちゅうりっぷさんは、遊びの中でも絵本の影響を受けてお友だちと”れんけつガッチャン🚎”ごっこが流行っているそうです😊

絵本📚には,素敵な力があると保育の中でも日頃から感じています🍀

お話の楽しさはもちろんのこと,絵のタッチ・色合いや表情,動き,小さなところにもよく気づく子どもたちにとって,絵本は心を動かされる大切なものです💓

また絵本を通して,心情面や人や物との関係性を学ぶことができるのも魅力

ご家庭でも是非,絵本📚の時間を大切にされてみてください❣

またおすすめの絵本📚があれば,私たち教師にも教えて頂けると刺激になります😉

🌿宜しくお願いします🌿

次回はももぐみさん🍑お気に入り絵本を紹介します♪